サポート RSS

Digitakt II, Elektron, OS Upgrade, おしらせ, サポート -

Elektronより、Digitakt II 用の最新ファームウェア「OS 1.15」がリリースされました。今回のアップデートでは、長らく待ち望まれていた新機能「Slice(スライス)マシン」がついに搭載。サンプルを自在に切り刻み、リズミックにもメロディックにも新たな可能性を広げてくれます。 Slice is Nice – サンプルを最大64スライスに分割。 スライス機能では、サンプルを最大64個までのスライスに分割可能。ループ素材をばらばらに解体して、シーケンサー上で思いがけないパターンやグルーヴを生み出すことができます。 スライスグリッドを作成 – 手動でも自動でも思いのまま。 スライスは、次の2つの方法で配置できます。 均等分割: サンプル全体を等間隔で分割し、スライスを均等に配置。 トランジェント検出: 音の立ち上がり(ピーク)に基づいて自動でスライスを配置。 シンプルにも直感的にも扱えるレイアウトです。 スライス編集 – 高精度なエディットが可能に。 内蔵のスライスエディターで、各スライスのスタート/エンドポイントやループ範囲を細かく調整できます。隣接スライスのリンク/解除も可能で、柔軟なコントロールが実現。 Random or Linear Locks – トリグに自由なスライスを割り当て。 既存のシーケンスに対して、任意のスライスをトリグへ割り当てられます。 ランダム: グリッチーで予測不可能なグルーヴに。 リニア: 順番通りにスライスを演奏したい場合に。 どちらもクリエイティブなビート制作にぴったりです。 Slice Trig モード – トリグキーでスライスを瞬時に演奏。 トリグキーを使って、各スライスを即座に呼び出す「Slice Trigモード」が追加。64スライスすべてにもアクセス可能で、ライブパフォーマンスや即興演奏に強力です。 Overbridgeとの互換性について。 Digitakt II OS 1.15を Overbridge で使用する場合は、同日リリースされた最新バージョン Overbridge 2.21 へのアップデートが必要です。 アップデートと関連リンク。 Digitakt II OS 1.15 をダウンロード OS紹介動画を視聴する – Sliceマシンの使い方を簡単にチェック 商品ページを見る      

続きを読む

Mono MK2, Norand, OS, サポート -

ファームウェア V1.2.2rバグ修正及び新機能について。 バグ修正: システムの全体的な安定性を向上させるための複数の修正に加え、操作性や視認性を改善するユーザーインターフェース(UI)に関する調整が多数行われました。 新機能: ポルタメント機能を追加しました。[SLIDE]キーを押しながら[X]キーを押すとポルタメントが有効になります。[SLIDE]キーが青色に変わり、ポルタメントが有効であることを示します。ポルタメントのレートはスライドレートと共通で、[SLIDE]キーを押しながら[XModRate]ノブを回すことで設定できるようになりました。 Norand Mono MK2 アップデート手順 はじめに Mono MK2 をアップデートするには、以下のものをご用意ください: Mono MK2 本体 MicroSD カードリーダー インターネットに接続されたコンピューター(OSの種類は問いません) アップデートファイル:mono_mk2__update.bin ⚠️ ご注意くださいアップデートの際には、モノラルオーディオ出力(音声出力)を必ず取り外してください。ブートローダーがアナログエンジンに誤ったデータを送信する可能性があり、非常に大きな音が出力されることがあります。これにより、接続している機器が破損するおそれがあります。 なお、アップデート作業自体によって本体が故障するリスクはありません。Mono MK2 を常に最新の状態に保つことを強く推奨いたします。 アップデート手順 Mono MK2 の電源を切り、SDカードを取り出します。 SDカードを MicroSD カードリーダーに挿入し、コンピューターに接続します。 SDカードはストレージデバイスとして表示されます。 アップデートファイル mono_mk2__update.bin を SD カードのルートディレクトリにコピーしてください。 既存のファイルがある場合は、置き換えてください。 SDカードを Mono MK2 に再挿入します。 [PATTERN] ボタンと [RUN] ボタンを同時に押しながら、Mono MK2 の電源を入れます。 アップデートは約10秒で完了し、その後 Mono は通常通り起動します。   ファームウェアV1.2.2rをダウンロードリンク 商品を見る  

続きを読む

Erica Synths, Sound Pack, Steampipe, サポート -

Steampipe プリセットパック 1 で、新たな音の次元を探求しましょう。Gas of Latvia のクリエイティブ・ディレクター、Andris Indāns が手掛けた33種類のオリジナルプリセットを収録した無料コレクションです。 Gas of Latvia は、ラトビア出身のアーティスト Andris Indāns(別名 Andžons)による、長年にわたる実験的エレクトロニックミュージック・プロジェクトです。1997年から活動を続ける Gas of Latvia は、ラトビアにおける実験的エレクトロニックミュージックのパイオニアとして広く知られています。 インストール方法 Steampipe を PC または Mac に接続し、USB モードを選択します。Steampipe がコンピューター上で外付け HDD として表示され、プリセットを Steampipe にドラッグ&ドロップするだけで簡単に同期できます。バックアップファイルも同様です。同期が完了したら、右側のエンコーダーを押してこのモードを終了してください。 プリセットのダウンロードはこちら 商品ページをを見る

続きを読む

OS Upgrade, S-4, Torso, サポート -

Torso Electronics は、S-4 スカルプティングサンプラー向け OS 2.0 をリリースしました。Torso Electronics は、S-4 発売以来最大のアップデートとなる S-4 OS 2.0 のリリースを発表しました。このアップデートは、S-4 の当初のビジョンを実現するものです。このアップデートには、コアエンジンの全面的な書き換えが含まれており、S-4 の機能が拡張されています。マクロコントロール、シーン、バリスピードレコーディング、無制限のサンプル長再生、新しいダイナミックモジュレーションオプションなど、新しい主要機能とワークフローの改善が導入されています。 PerformPerform では、グローバルマクロの作成機能が追加され、楽器全体の複数のパラメーターを同時にコントロールできるようになります。任意のパラメーターを 8 つのパフォーマンスノブと 4 つのパンチインエフェクトボタンにマッピングできるため、1 回のジェスチャーで劇的な変化を加えることができます。 SceneScene では、パラメーターとサンプルのスナップショットを保存し、即座に呼び出すことができます。マシン全体の状態を保存し、バリエーションを構築し、瞬間を捉え、サンプルを即座に交換できます。プロジェクトごとに最大128のシーンが使用可能で、デバイス上で直接、またはMIDIプログラムチェンジを介して制御できます。 TempTempは、すべてのパラメーターを一時的に制御できるパフォーマンス機能を提供します。Tempを有効にすると、S-4は初期状態を保存し、離すと即座に元に戻ります。 DiscDiscは、S-4の内部ストレージから直接オーディオをストリーミングする新しいサンプル再生デバイスで、長時間のオーディオファイルの再生を可能にします。フルレングスのステム、フィールドレコーディング、または長いループに最適なDiscは、利用可能なストレージ容量によってのみ制限されます。 FollowFollowがモジュレーションデバイスのリストに追加されました。これは、4つのトラック出力のいずれか、またはS-4の入力の振幅を使用してパラメーターをモジュレートするエンベロープフォロワーであり、ダイナミックでレスポンシブなモジュレーションを可能にします。強化されたワークフローデバイス、トラック、シーンを複製するためのコピー機能など、新しいパフォーマンスおよびユーティリティ機能が追加されました。テープデバイスは、バリスピード録音によるライブループ機能を向上させるために強化されました。インターフェースは全面的に刷新され、多くの既存デバイスにも新機能が追加されました。   アップデートを入手S-4 OS 2.0は、S-4をお持ちのすべてのお客様に無料でダウンロードいただけます。 S-4 OS 2.0ダウンロードリンク 更新されたユーザーマニュアルをご覧ください。 (日本語マニュアルは現在作成中につき英語のみとなります。)   S-4マニュアル S-4についてS-4は、サウンドをキャプチャーして変化させることを目的としたステレオ・グラニュラー・サンプラー兼パフォーマンス・インストゥルメントです。ハンズオン・インターフェース、豊富なシグナル・チェーン、そして奥深いモジュレーション・システムを備えたS-4は、リアルタイムでサウンドを彫刻し、加工し、再構築する作業を可能にします。 商品を見る

続きを読む

Erica Synths, PĒRKONS HD-01, サポート -

Pērkons HD-01ユーザー必見の最新サウンドパックが登場! Pērkons HD-01の標準サンプルを刷新する、HRTL制作による最新のキットパック「Perkons Kit Pack 2」がリリースされました。 より創造的なサウンド体験へ ファームウェアV1.2以降、Pērkons HD-01はユーザーサンプルの読み込み機能に対応しています。これにより、従来のサウンドに加えて、より自由で個性的な音作りが可能になりました。 この新しいKit Pack 2は、Pērkonsの機能をさらに引き出すべく、サウンドアーティストHRTLが丹念に設計・制作したサンプルとキットで構成されています。 特徴的なサウンド内容 アシッドなベースライン 奥行きのあるダブコード クラシックなレイヴスタブ シンセサイザー的な音響要素を強調したキット構成 これらのサウンドは、Pērkonsのユニークなドラム&シンセエンジンをさらに活かすことができ、日々の音楽制作に新たな刺激とインスピレーションをもたらしてくれるでしょう。今までにない音の旅を、Perkons Kit Pack 2と共に体験してみてください。インストール方法や使用例などの詳細は、公式ガイドや動画チュートリアルをご参照ください。 公式ガイドや動画チュートリアル Perkons Kit Pack 2ダウンロード 新しいサウンドで、Pērkonsをもっと自由に。

続きを読む